2011/07/21
麺や 恵泉@御徒町 「担々麺」
雲ひとつない空から、シャワーのように降り注ぐ夏の日差し(16日)、こんな日のウォーキングは結構覚悟が要りますな。どうせ汗をかくのですから、ガッツリ濃くてアツアツの一杯を……アレコレ考え、御徒町「恵泉」へ。




では、スープを一口……うん、期待通りの「濃さ」ですな。なんといっても、この店のウリは濃厚な鶏白湯。そのスマートなコクを活かすべく、芝麻醤も気持ち少なめに使って、上手くバランスをとっています。鶏白湯のフンワリしたホノ甘さと、芝麻醤特有のホッコリした甘さが自然に噛み合い、塩加減によるエッジの立て方も絶妙で、相当ハイレベルな完成度。一方、辣油はかなり少なめで、どうやら「好みで足して」というメッセージ。後半少しずつ足していきますと、グンとキレがまして自分好みに仕上がっていきます。
麺は、細麺ストレート。「らーめん」と同じ麺で、ほぼ同じ固めのゆで加減ですが、相変わらず甘みにジンワリとした温かみがあって、鶏白湯との相性も抜群。具材は、青梗菜に挽肉そぼろ、そして細切りの白ネギがタップリと。面白いのはこのネギで、ワザとなのかかなり辛味を残しており、そのシャープな辛さが辣油の辛味を補って、珍しいパフォーマンスを見せてくれます。

お店の情報はこちら。
FC2 Blog Ranking