2012/09/16
博多鶏炊き濃厚らーめん ひのとり@東陽町 「鶏炊き濃厚らーめん」

今週は、降ったり止んだりの天気が続いたためか、多少はしのぎやすいと感じられた金曜夜、東陽町の新店「ひのとり」へ。場所は、東陽町交差点のすぐ近く。

ここは以前「いっき」という店があった場所、店舗は内装も外装もほぼ完全な居抜き状態です。メニューは基本的に「鶏炊き濃厚らーめん」一本で、限定で「特濃」もあるようですが、この日は売り切れ。トッピングに「ワンタン」が用意されているあたりが、鶏白湯店としては比較的珍しい。とりあえずは基本のラーメン(780円)を、ポチッとな。丼は、約5分で到着。

配膳時、ポン酢を入れた小皿を置きながら、「麺に少しつけるなどして、お好みで味の変化をお楽しみください」と説明されます。では、スープを一口……おぉ、素直な味わい。トロリとした粘度の鶏白湯ですが、コラーゲンのためサラリとした口あたり、深いコクがでているのに、鶏特有のイヤラしさが一切ありません。博多の水炊きから発想したスープだそうですが、確かに水炊きのような温かみのある味わいが、ジンッと舌にしみ入るよう。

麺は村上朝日製麺製、多少太めの中太縮れで多加水麺。こちらも伸びのある素直な甘味が印象的で、素直な味わいのスープと実によく合う。ただし、縮れのため麺が絡み合って取り分けにくく、しかも結構な汁ハネ。粘度のあるスープですから、持ち上げは問題ないはずですが、それでも縮れをつけてしまう「慎重」さ、それが裏目に出ています。


店舗情報は、こちら。
【記事ご参考になりましたら、こちら(↓)の方をポチッとな】
FC2 Blog Ranking