2012/09/25
豚骨醤油ラーメン 太善@秋葉原 「ラーメン」

なんだかんだと忙しく、かなりエクゾーストしてしまった金曜日。豚骨醤油でスタミナつけるかと、秋葉原の新店「太善」へ。お店は、昭和通りから総武線高価沿いの路地をちょっと入ったあたり。

2階席もあるのでスムーズに入店できるかと思いきや、20時過ぎで店内満員。しかも、なぜか2、3人連れが多く、食べ終わりを待ち合わせて席を立つため回転も悪い……結構待って、ようやく入店できました。入口右手の券売機はタッチ・ディスプレイの最新型、メニューは事実上1種類で、あとはトッピングや盛りのバリエーション。とりあえず、基本の「ラーメン」(720円)をポチッとな。丼は約5分で到着。


麺は麻生製麺製で、平打ちの太麺弱縮れ。麺質なのかゆで加減のせいなのか、かなり固めでガッシリとした歯応え、ちょうどハードグミのような食感で、固ゆでのフェットチーネのような趣きです。「スープとの相性より麺自体の味わい」を重視したものだそうですが、噛むほどに響く甘味の「重低音」は、フックラとしながらキレもあるスープに、意外によく合ってます。

具材は、チャーシュー、キクラゲ、海苔にネギ。チャーシューは、コロンとちっちゃなものが二つ入り、海苔の質感・ボリュームも控えめで、ちょっと寂しい内容ですな……キクラゲも固めのもので、麺の質感とは合いません。

店舗情報は、こちら。
【記事ご参考になりましたら、こちら(↓)の方をポチッとな】
FC2 Blog Ranking