fc2ブログ

博多ラーメン よねちゃん@御徒町 「ラーメン」

よねちゃん@御徒町・20130725・ガード下
 夏風邪と闘った一週間、しばらくラーメンからも遠ざかっていましたが、さすがに禁断症状。復帰戦は御徒町の新店「よねちゃん」で。
よねちゃん@御徒町・20130725・店舗2
よねちゃん@御徒町・20130725・券売機
 博多・中州にあった「幸来軒」に通っていた店主さんが、同店をリスペクトして作ったラーメンを出すとか。博多豚骨屋さんらしくメニューは基本的に「ラーメン」一本、「博多ネギ」や「明太子」などのトッピングも完備しておられます。とりあえずは「ラーメン」(700円)で、麺の固さなどが指定できますが、すべて「普通」で。
よねちゃん@御徒町・20130725・ラーメン
よねちゃん@御徒町・20130725・スープ
 では、スープを一口……おぉ、なかなかのキレ味。半透明な豚骨スープ、豚骨の風味・旨味がジンワリとしみ渡っていますので、アッサリとはしていますが、決してシャバくはありません。カエシの塩味も少し強めですが、スープの味わいがシッカリしているので上滑りせず、キリッとエッジを聞かせながら、テキパキとノド奥に消えるようなスピード感。
よねちゃん@御徒町・20130725・麺
 麺はもちろん、細ストレートの博多麺。実にクッキリとした甘みをもつ麺で、ノーマルで頼むとゆで加減もドンピシャ。しなやかなノド越しと、軽快な歯応え・歯切れが見事に両立しております。
よねちゃん@御徒町・20130725・チャーシュー
 具材は、チャーシュー、キクラゲ、海苔にネギ。バラ肉・チャーシューはシッカリ濃いめの味付けで、厚めの中判が2枚とボリュームも十分。海苔もすぐに溶け出すほどのクォリティ、風味・旨味が抜群で、麺に絡めると驚きの美味さ。これは是非ともトッピング追加をお薦めしますな。
よねちゃん@御徒町・20130725・半替玉
 麺量は120gほど、風邪と闘った自分へのご褒美に、「半替玉」(100円)を「ハリガネ」でお願いすると、厨房へ伝えられたオーダーは「ナマ」。届いた麺は、いわゆる「粉落とし」レベルのゆで加減で、クッキリとした甘みにますますメリハリが効いてます。さらに卓上の辛子高菜を入れますと、塩味以上に旨味・辛みがググンと強まる感じで、コイツはなんとも……「美味い」のひと言。

よねちゃん@御徒町・20130725・能書 中州は情に厚い街。出張すれば5軒も6軒も連れまわされ、閉店間際に入った店でも、大歓迎のもてなしぶり。そして、最後に豚骨でシメて帰るわけですが(その中に「幸来軒」があったかは記憶の外)……あの、ジンワリと腹にしみ渡るような味わい、あの感じを彷彿とさせてくれる一杯でした。

 店舗情報は、こちら

【記事ご参考になりましたら、こちら(↓)の方をポチッとな】
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



プロフィール

miles

Author:miles
 千葉南西部や都心のラーメンを食べ歩きながら、某サイトへ5年にわたりアレコレ書いてきましたが、都心に引越し連載も1,000回を越えたあたりでこちらへシフト。他の話題についても「So What?」な気分で、アレコレ書いていこうと思います。
 とはいえ、ほとんどラーメンの話題になってしまうのか……

年齢:マジ・オッサン
仕事:銀座・新橋から離れ、今は世田谷系・半フリーランス
オッサンゆえの自己ルール:
 ・6人以上の店外行列はパス
 ・週3杯以内、日1杯以内
 ・連食・副食・大中盛NG
 ・移動は電車&徒歩
 ・移動時間30分以内
 ・飲み後のシメNG

カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR