2013/09/15
元祖博多中洲屋台ラーメン 一竜@錦糸町 「みそとんこつラーメン」

金曜夜、またしても会社からの帰り際に仕事をひとつ突っ込まれ、あまりの空腹に思わずおにぎり一つ……夕食は炭水化物量を減らさねば。錦糸町の博多豚骨店が宿題になっていましたので、そちらの方へ。

5月オープンのこのお店、場所は錦糸町駅から14号を南へ渡ってすぐの、四ツ目通り沿い。おつまみや飲み物のメニューがかなり豊富で、お客さんもほとんどの方がジョッキ片手、麺メニューは豚骨一本かと思いきや、なんと「当店人気ナンバーワン」は「みそとんこつラーメン」(680円)とか。俄然興味がわいてきて、思わず注文。

では、スープを一口……結構珍しい「味噌豚骨」ですな。印象的なのは味噌ダレで、線の細いコクなのに塩分高めで鋭いキレ、ラーメンによく使われる線の太い豆味噌とはニュアンスが多少異なり、個人的には米味噌がブレンドされているようにも感じられたり。かなりキツい味にも感じられますが、ベースの豚骨がシッカリしているためカドが丸まり、コッテリ感で全体を上手くまとめ上げています。

麺は細麺ストレートの、いわゆる博多麺。「カタ」指定でしたがドンピシャのゆで上がりで、強いコシとポリポリ軽快な歯切れ、甘み・風味もシッカリしている上にどこか「重量感」があって、極めてハイ・クォリティな一品。

具材はチャーシュー、キクラゲとネギ。バラ肉・チャーシューは薄め・小型ながら3枚入りで食べ応え十分、実にキッパリとした味付けで、トガったスープに負けていません。ネギも博多か九条っぽいザクザク感で、麺の食感にジャストフィット、卓上の辛子高菜はスープに馴染むまで多少時間がかかりますが、馴染んでしまえばグンと旨味・辛味が高まって、味噌にバッチリ合ってきます。

店舗情報は、こちら。
【記事ご参考になりましたら、こちら(↓)の方をポチッとな】
FC2 Blog Ranking