fc2ブログ

秀ちゃんラーメン赤坂@赤坂 「豚キムチちゃんぽん」

★★★皆様、新年あけましておめでとうございます!★★★


秀@赤坂・20170102・交差点【まだ師走の頃の食べ歩き】

 なにやら赤坂「秀ちゃん」で、チャンポンを出し始めたとのネット情報。さっそく週末にのぞいてみますと……定休日。以前「ラーメン屋 秀」だったころのまま、記憶が固定されてしまっているとは……私も歳ですな。後日、平日ランチタイムに再訪しました。
秀@赤坂・20170102・店舗
秀@赤坂・20170102・通常メニュー
 確かオープンして14年目、赤坂でも「老舗」になりつつありますが、2年前に店名を「ラーメン屋 秀」から「秀ちゃんラーメン赤坂」に改名し、味も「原点回帰」させてリニューアル、しかし同系列の「博多 だるま」とは一線を画して独自路線。秀@赤坂・20170102・限定メニュー

 狙いはもちろん、この数量限定のちゃんぽんで、特に「豚キムチちゃんぽん」(950円)が気になっておりました。この日は14時過ぎの入店で、まだあるかチョイと心配、ご主人にお尋ねしたところ「まだありますよ!」とありがたいお言葉。
秀@赤坂・20170102・キムちゃん秀@赤坂・20170102・スープ
 小ぶりな丼から、コンモリと天につき出す炒め野菜、その上にタップリとキムチがのって、全体に一味がキラキラとちりばめられた、なんとも艶やかな丼景色。濃厚豚骨と辛味噌のコラボですので、さぞかし濃い味だろうと思いつつ、一口いただきますと……意外にも飲みやすく、それでいて味が分厚い。ベースは「秀」独特の濃厚豚骨と、「あっさり鶏ガラ」を合わせたWスープ、これに絡む辛味噌もさほど濃くなく、それゆえ炒め野菜からしみ出た汁のスッキリとした旨味と香ばしさまでキチンと伝わってきて……ひとつの味ですべてが塗りつぶされないよう、細心の注意を払って味を重ね、丹念にコクを積み重ねていったような、重層的な美味しさ。非常にハイレベルな味わいです。
秀@赤坂・20170102・麺
 麺は、やや太めの中太ストレート。いわゆる「チャンポン麺」の質感とは異なって、ツルリと滑らかな麺肌とプリプリッとした口あたり、そしてかなり強めのコシを残すゆで上げ。加水率高めで単体としてはスッキリとした甘みですが、分厚いコクのスープが炒め野菜など具材とともにドップリと持ち上がって麺を取り巻き、甘味がキシキシと引き締まる感じ。辛味が奏でるビートに乗って、味がシャープに伝わってきて、実にリズミカルにいただけます。
秀@赤坂・20170102・具材
 具材は、豚バラ肉にタップリ・キムチ、モヤシ・タマネギ・キャベツなど炒め野菜類に、カマボコがちらほら顔をのぞかせます。野菜類はシッカリと炒められ適度なシンナリ感、スープもよく吸いコイツは美味い。そしてキムチからにじむ旨味・酸味が、麺・具材に絡むと同時にスープにもジワジワ広がって、シャープな味がドンドンと研ぎ澄まされていきます……いやぁ、コイツは美味い!

秀@赤坂・20170102・卓上
 豚骨・辛味噌にキムチと、濃い味の足し算となってしまいそうなところを、鶏ガラと野菜スープで味を調え、ツルリとした麺肌の丸麺ストレートで適度にスープをハジいて、非常に高度なトータル・バランスを実現した、驚くべき一杯。丼の大きさの割に麺量十分で、具材も多いため麺を取り分けにくく汁ハネ注意、紙エプロン着用がオススメです。コイツは必食の一杯、機会がありましたら是非。

 店舗情報は、こちら

【記事ご参考になりましたら、こちら(↓)の方をポチッとな】
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



プロフィール

miles

Author:miles
 千葉南西部や都心のラーメンを食べ歩きながら、某サイトへ5年にわたりアレコレ書いてきましたが、都心に引越し連載も1,000回を越えたあたりでこちらへシフト。他の話題についても「So What?」な気分で、アレコレ書いていこうと思います。
 とはいえ、ほとんどラーメンの話題になってしまうのか……

年齢:マジ・オッサン
仕事:銀座・新橋から離れ、今は世田谷系・半フリーランス
オッサンゆえの自己ルール:
 ・6人以上の店外行列はパス
 ・週3杯以内、日1杯以内
 ・連食・副食・大中盛NG
 ・移動は電車&徒歩
 ・移動時間30分以内
 ・飲み後のシメNG

カレンダー

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR