fc2ブログ

Ino-Terrier@汐留 「鶏MARU 塩(特製ワンタン)」

Ino-Terrier@汐留・20170214・イタリア街
 1月なのに驚くほど暖かかった昨日はやはりマグレで、大寒の北風が戻ってきた昼下がり。ランチタイム、出先からオフィスに戻る途中に、チョイと汐留で途中下車。このイタリア街は、昨夏ヒドイ目に会ってから足が遠のいておりましたが……相変わらず中国人観光客の多さが目立ちますな。
Ino-Terrier@汐留・20170214・店舗
Ino-Terrier@汐留・20170214・看板
 昨年10月末にこの場所にあった「Due Italian」(本店は市ヶ谷)が閉店し、ほどなくオープンしたのがこのお店。ネットでは「Ino-Terrier + Due Italian」とも紹介されており、まだ関連店ではあるようです。夜は九州の食材を活かしたイタリアン・バルとして、昼はリニューアルしたラーメンを提供しています。Ino-Terrier@汐留・20170214・券売機

 メニューは「塩」「醤油」「担々」の3系統、「豚角煮」「辛味ワンタン」といった、おつまみ系メニューもあるのが目を引きますな……このあたりは昼から結構ノドかだし、観光客も多いので、需要は結構あるかも。とりあえず筆頭の「塩」系から、入口脇の看板(写真)で「一押しメニュー」となっていた「鶏MARU 塩(特製ワンタン)」(1,000円)を、ポチッとな。
Ino-Terrier@汐留・20170214・塩Ino-Terrier@汐留・20170214・スープ
 青菜と大きなバラロールが並ぶあたりが、オープン時の「Due Italian」を彷彿とさせる丼景色。まずはスープを一口……いやぁ、庶民に分かりやすい味になって好印象。洋風でふくよかな味のこのスープ、モチーフはおそらく「コンソメ」で、鶏に加えて野菜の旨味をギュッと凝縮。かといって、ホテルやレストランのコンソメ・スープよりは濃さを抑え、穏やかで優しい味に仕上げてあり、旨味も豊かで柔らかい。「Due Italian」は、美味いが結構複雑な味だったので、美味くてシンプルかつ分かりやすいスタイルに、親近感が湧きますな。
Ino-Terrier@汐留・20170214・麺
 麺は、やや細めの中太ストレート。ご覧のように、箸の色が透き通るほどの多加水ですが、スープの旨味が強いため、それなりに甘みが引き出されてくるところが面白い。ネット情報では、このメニューだけ麺を変えているそうですが(他メニューは浅草開化楼製)、これはこれでいい塩梅じゃなかろうか。麺のプリプリとした躍動感が、口腔にスープの旨味を振り撒くあたりも、これはなかなかのカタルシス。
Ino-Terrier@汐留・20170214・チャーシュー
 具材は、チャーシュー、メンマ、小松菜に海苔、そして薬味にネギが2種。ちょっと驚きなのがこのバラロール・チャーシューで、味わいが深くスープに馴染んでおり、その一体感は驚くほど。
Ino-Terrier@汐留・20170214・ワンタン
 さらに特製ワンタンも、生姜を効かせ肉のフレッシュな風味を活かした肉餡が、結構タップリ詰まって4個入り。ゆで加減も文句なく、これは驚くほどのクォリティ……最初は、洋風スープに生姜が合うかと訝(いぶか)りましたが、むしろ和風のキレが加わり肉汁の相性も抜群で、そのコラボは文句なし。ただし、メンマの風味はいただけませんな……

Ino-Terrier@汐留・20170214・ジャスミン茶
 美味しいけど、やや難解だった「Due Italian」。その洋風なアプローチはそのままに、おそらく「コンソメ」をモチーフに、シンプルながら豊かな味わいに仕上げた、ハイ・クォリティな一杯。ワンタンも加わると、オジサンだと結構な「満腹感」が得られますなぁ……もし、ベース・スープが同じなら、コイツは「担々」系が絶対気になる。意地でも試させていただきます。

 店舗情報は、こちら

#ちなみに、店長さんは「井上」さんの模様。だから「Ino」なのかしら。

【記事ご参考になりましたら、こちら(↓)の方をポチッとな】
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



プロフィール

miles

Author:miles
 千葉南西部や都心のラーメンを食べ歩きながら、某サイトへ5年にわたりアレコレ書いてきましたが、都心に引越し連載も1,000回を越えたあたりでこちらへシフト。他の話題についても「So What?」な気分で、アレコレ書いていこうと思います。
 とはいえ、ほとんどラーメンの話題になってしまうのか……

年齢:マジ・オッサン
仕事:銀座・新橋から離れ、今は世田谷系・半フリーランス
オッサンゆえの自己ルール:
 ・6人以上の店外行列はパス
 ・週3杯以内、日1杯以内
 ・連食・副食・大中盛NG
 ・移動は電車&徒歩
 ・移動時間30分以内
 ・飲み後のシメNG

カレンダー

01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR