fc2ブログ

らーめん 已己巳己@代々木公園・渋谷 「煮干し醤油ラーメン」

已己巳己@渋谷・50170515・某放送局
 この日のランチは、ネットで知ったNHK近くの新店「已己巳己」(いこみち:お互いによく似ているという意味)へ。この放送局には就職試験で落とされたことがあり、以来「二度と近辺には近寄るまい」と心に誓ったものですが……あれからすでに30年以上、こうして放送センターを見上げても、特に感情の変化がないところを見ると、傷は癒えたようですな。
已己巳己@渋谷・50170515・店舗
已己巳己@渋谷・50170515・メニュー
 4月オープンのこのお店、メニューは「煮干し醤油ラーメン」と「味噌ラーメン」の2系統で、ランチ・タイムにはサービスで半ライスがつきます。とりあえず、筆頭メニューの「煮干し醤油ラーメン」(780円)に「味玉」(100円)をつけてオーダー(料金後払い制)。厨房3名フロア1名によるオペレーション、「味噌」は中華鍋をふるって調理しており、「醤油」よりやや時間がかかるようです。
已己巳己@渋谷・50170515・煮干し醤油已己巳己@渋谷・50170515・スープ
 おぉ、ちょっとノスタルジックな丼景色。まずは、スープを一口……うん、どこかノスタルジックで庶民的な味。香味野菜でスッキリと仕上げたベーススープに、キチンと煮干しの風味がしみわたり、甘めの醤油カエシでまとめるという、由緒正しき「煮干し中華」。意図してかどうか、敢えてケミカル的な効果を隠そうとせず、そのため甘味と旨味に庶民的なニュアンスが加わって、イイ感じでノド奥に消えていきます。
已己巳己@渋谷・50170515・麺
 麺も、お約束通り中太で中加水。ゆで加減も多少柔らかめで、ペタッとした甘みが、クラシカルなスープに実によく合う。ただ、世間の「昔ながらの」系とは多少違うのは、麺の長さ。結構短くカットしてあり、これはいずれ「つけ麺」が出てくることを示唆しているのかも……
已己巳己@渋谷・50170515・チャーシュー
 具材は、チャーシュー、メンマ、ナルトに海苔、青菜とネギに、追加の味玉。肩ロース・チャーシューは流行りの低温調理ですが、かなり深く味をしませてあり、それが肉本来の旨味とバランスしてコイツは美味い。味玉も、黄身本来の甘みを活かしながら、白身にしませた味と上手くバランスさせており、コイツもなかなか……抑え気味のネギ量といい、麺・スープに対する具材のバランス&クォリティは、なかなかハイレベル。

已己巳己@渋谷・50170515・卓上
 社会人になりずいぶん後になって、私も放送の仕事を少しやったことがあるので分かるのですが、カウンターに座る先客は、明らかに放送関係者ですな……歳も、私より少し下くらい。おそらく四半世紀以上も前に、彼と私の人生は別の道を歩むことになったわけですが、さてどんな人生を過ごされたのやら……そんな二人が、同じカウンターでノスタルジックなラーメンをススるひととき、これも「奇遇」というべきか。

 店舗情報は、こちら

【記事ご参考になりましたら、こちら(↓)の方をポチッとな】
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



プロフィール

miles

Author:miles
 千葉南西部や都心のラーメンを食べ歩きながら、某サイトへ5年にわたりアレコレ書いてきましたが、都心に引越し連載も1,000回を越えたあたりでこちらへシフト。他の話題についても「So What?」な気分で、アレコレ書いていこうと思います。
 とはいえ、ほとんどラーメンの話題になってしまうのか……

年齢:マジ・オッサン
仕事:銀座・新橋から離れ、今は世田谷系・半フリーランス
オッサンゆえの自己ルール:
 ・6人以上の店外行列はパス
 ・週3杯以内、日1杯以内
 ・連食・副食・大中盛NG
 ・移動は電車&徒歩
 ・移動時間30分以内
 ・飲み後のシメNG

カレンダー

04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR