fc2ブログ

あら焼鶏白湯 カシムラ@汐留 「カレーそば」

カシムラ@汐留・20200119・イタリア街
 【まだ師走の頃の食べ歩き】
 南から吹き込む湿った空気のおかげで、ここ数日は暖かかったのに、急に冷え込んだ一日。今宵は別のお店に行くつもりでしたが、急に「カレー」系が食べたくなって、汐留の「カシムラ」へ。通称「イタリア街」を歩いていると、バイクを持ち込みこの街を背景に撮影している人が何組も。そういう「名所」になりつつあるのね。
カシムラ@汐留・20200119・店舗
カシムラ@汐留・20200119・券売機
 2014に年オープンしたこのお店、今年1月に店内漏水で休業となったことを機に、メニューを見直して営業再開。その際、創業時からの「あら焼鶏白湯そば」「濃厚あら焼鶏白湯そば」に加えて、「あら焼淡麗そば」など新メニューも加わり、その中にはかつて限定で出していた「カレーそば」(1,000円)も。限定とはいえ、好評のため結構頻繁に提供されていたメニューで、以前からちょっと注目していました。
カシムラ@汐留・20200119・カレーそば
 黄土色のカレースープを背景に、色鮮やかに具材が配置された、なんとも華やかな丼景色。まずは、スープをひと口……コイツが、世にも珍しい「鮮魚系カレー」ですか。製造時に見ていますと、ベーススープは「あら焼淡麗そば」と同じらしく、大型魚のアラを使った鮮魚系独特の、実に強烈な風味と旨味。実際あの圧倒的なカレーの香りに負けず、鮮魚系の香りもシッカリと混じってきますので、口に入れる前にその「強さ」がわかります。
カシムラ@汐留・20200119・スープ
 カレーは、市販ルーではなく市販のカレー粉を使っているような味わいで、コクもフレーバーも結構淡白。これに鮮魚系を合わせて、「サッパリ」感を出そうという設計意図でしょうが……このメニュー、券売機では「牛カレーそば」と表記されていますが、そうしたインパクトをイメージしてオーダーした方には、かなり「淡白」に感じるかも。一方、少数派でしょうが、「鮮魚系カレー」をイメージした方には、カレーにヒネリがないために、ちょっと設計意図が分かりにくい。
カシムラ@汐留・20200119・麺
 麺は太麺で、手打ちのような縮れと太さの不均一感、レギュラーメニューの細麺とは、全くの別物です。紙エプロンをつけ、豪快に頬張りますと……圧倒的な、麺のムチムチ感とピチピチ感。多加水麺ゆえ、甘味は見かけほど強くありませんが、それでもスープ側の「濃厚」アピールが弱いため、バランス的には麺が勝ち気味。やはりスープに「コク」方面で、なにか工夫が必要な模様。
カシムラ@汐留・20200119・具材カシムラ@汐留・20200119・チャーシュー
 具材は、チャーシュー、温泉玉子に、九条ネギ、刻みタマネギ、糸唐辛子といった薬味類。チャーシューは、豚バラ肉と鶏ムネ肉の2種類入り、豚の方は、おそらく他メニューと同じくイベリコ豚のバラ肉を丁寧に仕上げた一品で、相変わらずトロけるような美味さ。
カシムラ@汐留・20200119・温玉
 ただし、薬味や温玉ですが……-これらは、「ガツン」とカレーのコクや深みが主張した時に、相乗効果を発揮する方々。アッサリした「鮮魚系カレー」を目指すなら、こういう「布陣」は釣り合いませんなぁ……

カシムラ@汐留・20200119・卓上
 「鮮魚系カレー」というジャンル自体、ほとんど未開拓の分野ですので、試行錯誤は当たり前。限定で出していた頃は、「牛スジカレー」とか「牛煮込みカレー」とか、牛のコクを強く連想させる「製品ブランド」が、強烈だったと記憶していたり……「鮮魚系」のお店にあって、そんな意外感を訴求し客層を広げていったメニューを、もう一度「企業ブランド」である「鮮魚系」で丸め込んでしまった一杯。あくまで「企業ブランド」でまとめるのか、突出した「製品ブランド」を活かすのか、それなりの「岐路」に立っているような気がした、オジさんなのでした。

 店舗情報は、こちら

【記事ご参考になりましたら、こちら(↓)の方をポチッとな】
FC2 Blog Ranking
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

miles

Author:miles
 千葉南西部や都心のラーメンを食べ歩きながら、某サイトへ5年にわたりアレコレ書いてきましたが、都心に引越し連載も1,000回を越えたあたりでこちらへシフト。他の話題についても「So What?」な気分で、アレコレ書いていこうと思います。
 とはいえ、ほとんどラーメンの話題になってしまうのか……

年齢:マジ・オッサン
仕事:銀座・新橋から離れ、今は世田谷系・半フリーランス
オッサンゆえの自己ルール:
 ・6人以上の店外行列はパス
 ・週3杯以内、日1杯以内
 ・連食・副食・大中盛NG
 ・移動は電車&徒歩
 ・移動時間30分以内
 ・飲み後のシメNG

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR