2012/03/29
づけ麺 秀@中野 「づけ麺 並」

久々に、新宿方面の用事がテキパキ片付いた月曜日、中野に古風なつけ麺を出す店ができたと聞いておりましたので、早速。

場所は以前「きら星 満天」があったところ、パワフルな濃厚豚骨がウリのお店で、結構な実力店でしたが……ちょっと残念。外装ごとほぼ居抜きで入った「づけ麺 秀」は、洗足のお店の支店になるとか。メニューは醤油系と味噌系で、それぞれに「辛」バージョンもあります。とりあえず、入口右手の券売機で筆頭メニュー「づけ麺 並(250g)」を、ポチッとな。丼は約8分で到着。

では、つけ汁を一口……おぉ、このスタイルにしては食べやすい。濃い醤油味の鶏ガラスープはサラサラで、酸味・辛味で調整してあり、噂通りひと昔前によく出会ったタイプ。しかし、醤油は濃さの割にはカドも立たず非常にまろやか、甘さを控え酸味・辛味も突出させぬよう慎重に調整してあり、全ての味がスムーズに連続している感じで、実にマイルドな味わいです。


むしろ面白いのは卓上の調味料で、「づけ麺だれ」、魚粉、柚子胡椒などがズラリ。私は柚子胡椒でキレを加えて楽しみましたが、「づけ麺だれ」でマイルドなつけ汁にカドを加えてみるもよし、魚粉で旨みを加えてみるもよし。

店舗情報は、こちら。
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
-
ビストロ de 麺酒場 燿(ひかる)@東中野 「越後長岡濃口醤油あっさりら~めん」 2012/05/13
-
みそや林檎堂@東中野 「かにみそまぜそば」 2012/04/30
-
づけ麺 秀@中野 「づけ麺 並」 2012/03/29
-
高揚@東中野 「たんめん」 2011/12/15
-
麺匠 ようすけ@中野 「濃厚鶏白湯らーめん」 2011/12/03
-
スポンサーサイト
コメント