2013/08/01
らーめん 五ノ神製作所@大久保 「海老リッチらーめん」

毎年思うことですが、夏に入り暑さに体が慣れないうちは、「冷やし」とか「アッサリ塩」とかを渇望しますが、体が慣れてくると、なぜか「濃厚」系が欲しくなる。そういや、大久保に新宿南口「五ノ神製作所」の支店ができたとか、さっそく訪店。

お店は、大久保駅南口を出て百人町交差点へ向かう路地にあり、以前「翔丸」があった場所。新宿店が店名に「つけ麺」がつくのに対し、こちらは「らーめん」が冠、メニューもラーメンと油そばというラインナップです。最終的には3系統のメニューになるようですが、いまのところは1系統、とりあえず筆頭の「海老リッチらーめん」(750円)を、ポチッとな。店内は冷房のほか扇風機が2台全力運転しており、比較的涼しい。


麺は、やや細めの中太ストレート。自家製と聞きますが、粉選びと加水率のマジックで、風味・甘みに強烈な「打撃力」を持たせています……これには、ちょっとビックリ。もちろん、ガンガンとアグレッシブに攻めてくるスープに対して一歩も引かず、むしろぐんぐん自己主張する麺で……このスープとこの麺、このぶつかり合いは凄まじく、絶対に一食の価値あり。

具材は、チャーシュー、三角メンマ、キャベツ&紫キャベツ。バラ肉・チャーシューはポークソテー風の食感ですが、かなり濃い味わいで、この合わせ方には賛否あるかも。三角メンマは新宿店同様のトレードマーク、キャベツは明らかに食べ飽き対策で、ポクポクした麺に上手く絡んで、キチンと機能しています。

店舗情報は、こちら。
(*) 正直に言うと、私は「東映まんがまつり」派だったので、「東宝チャンピオン祭り」には1回しか行っていません。わからない人には全くわからないお話で、スミマセン。
【記事ご参考になりましたら、こちら(↓)の方をポチッとな】
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
-
ラーメン凪 炎のつけめん@西新宿 「冷やしつけめん」 2013/08/29
-
俺の空@新宿 「冷たい煮干そば」 2013/08/11
-
らーめん 五ノ神製作所@大久保 「海老リッチらーめん」 2013/08/01
-
麺臣 とらとはと@高田馬場 「らーめん」 2013/07/15
-
横浜家系ラーメン 魂心家@新宿 「醤油ラーメン」 2013/07/02
-
スポンサーサイト
コメント