2013/09/05
横浜家系ラーメン 一刀家@赤坂 「豚骨醤油ラーメン」

8月19日オープンのこのお店、柄にもなく1週間も経ずして訪店し、満席で撃沈。赤坂には珍しい家系店、行列嫌いが平日に近づくのは無理と見定め、週末に行くことにしましたが、よりによって35℃越えの猛暑……ま、こういう日にショッパめのラーメンもよかろうかと。


では、スープを一口……豚骨はさほど濃厚なものではありませんが、しっかり乳化させているため実にマイルドでクリーミィ。豚骨の持ち味の硬質なコクを柔らかく伝え、それゆえ鶏油ともよく馴染んで、万人向けの優しい味わいになっています。カエシはそこそこ強めで家系としては標準的な塩加減(つまり、ややショッパめ)。旨味はケミカルにより相当ブーストされてます。

麺は、かなり太めの中太ストレートで、形状的には標準的な家系麺。しかし、家系でよくあるパッツパツの多加水麺ではなく、シットリとした噛み応えでしなやかなノド越し、甘みの重心も多少低めに設定されている模様。これだと、今回頼んだ「普通」程度のゆで加減指定がよいのかも。

具材は、角煮、ホウレン草、ウズラ卵に海苔。特徴的なのは、チャーシューではなく角煮を使っているところ、厚み1.5cmはあろうというボリューム感、味もシッカリついてショッパめのスープにもよく映えて、なかなかのクォリティ。ホウレン草も丁寧に処理されたもので味・食感とも文句なしの仕上がり、デフォでも結構な量が入っていて大満足。

後半、いつものように卓上のニンニク、辛子味噌を投入してみましたが、ニンニクとのシナジーはまずまずですが、この辛子味噌はどうかな……かなり金属的な風味が気になる一品で、スープのケミカルが過敏に反応して、不安定な味に。むしろ、辛味は胡椒でつけた方がよかったかも。

店舗情報は、こちら。
【記事ご参考になりましたら、こちら(↓)の方をポチッとな】
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
-
味里@新橋 「ちゃんぽん」 2013/09/29
-
天下一品 赤坂店@赤坂 「こってりラーメン」 2013/09/26
-
横浜家系ラーメン 一刀家@赤坂 「豚骨醤油ラーメン」 2013/09/05
-
長浜屋台ラーメン 一心亭 新橋店@新橋 「ばかねぎラーメン」 2013/08/13
-
新橋 纏@新橋 「烏賊干し鶏白湯醤油そば」 2013/08/08
-
スポンサーサイト
コメント