fc2ブログ

麺や 七彩@東京 「担担つけ麺」

七彩@東京・20131004・TRS
 東京駅の東京ラーメンストリート、お昼時はほぼ全店舗が行列のため、私のような行列嫌いは近寄りもしない場所ですが……9月20日に3店舗が入れ替わったとか。こういう時は新しい店に客が集中するため、空いている既存店もでてきそう。既存店の宿題をこなしにのぞいてみました。
七彩@東京・20131004・店舗
七彩@東京・20131004・券売機
 案の定、新しい3軒は長蛇の列ですが、「麺や 七彩」などは行列もなく、空席もチラホラ。券売機をのぞくと、まだ夏季限定のメニューを提供中。この「担担つけ麺」(900円)が、ずっと気になっておったのですよ……ポチッとな。
七彩@東京・20131004・担担つけ麺
七彩@東京・20131004・麺
 まずは、何もつけずに麺を一口……ちょっと、変わった「レスポンス」。多少柔らかめのゆで上がりで、シットリした口当たりとしなやかなノド越し。噛み始めから甘みを訴えかけてくるタイプではなく、噛み込むほどにホッコリとした落ち着いた甘みが伝わってきます。
七彩@東京・20131004・つけ汁
 つけ汁は意外にもアッサリタイプで、芝麻醤を薄めに使い、コクよりは酸味を突出させて、辛味を間接的に強調したモノ。主役の酸味は酢系・柑橘系の味わいではなく、おそらくトマトを使ってるんじゃないかしら。ま、「夏季限定メニュー」としては妥当なチョイスかもしれませんが、辣油との相性はイマイチで、せっかくの「鮮烈さ」がトガってきません。
七彩@東京・20131004・麺あげ コイツに麺をくぐらせ、ズバァ~~ッとイキますと……落ち着いた味わいの麺に、敢えて(?)トガりを抑えたつけ汁が絡んで、思いのほかマイルドな味わい。これはこれで悪くはありませんが、喜多方がウリの「七彩」で、敢えて「担担つけ麺」を注文する人が、求めるイメージはこうかしら。七彩@東京・20131004・具材


 具材は、挽肉、青梗菜(?)にナッツ・胡麻などで、いずれも少量。売価900円の限定メニューで、この具材量はかなり寂しい……ま、お店にとっての、「限定」の位置づけにもよるんでしょうが。

七彩@東京・20131004・ポスター 夏向けにサッパリ感を強調し、味のトガりを抑えて万人向けに調整された「夏季限定・担担つけ麺」。おそらく「限定」とは、ラーメン店にとって二つの意味があるんでしょうな……ひとつは、「レギュラーメニュー&常連客」から脱却するための、新規顧客獲得へ向けた「意欲作」。もうひとつは、すでに確立した「ブランドイメージ」を活用して、レギュラーメニュー以上の粗利を稼ぐ「収益源」。この夏、典型的な後者の例をひとつ体験しましたが、どうやらこのメニューもその系統。その方向性で、この競争激しい「東京ラーメンストリート」を生き残れるかな……今後に注目。

 店舗情報は、こちら

【記事ご参考になりましたら、こちら(↓)の方をポチッとな】
FC2 Blog Ranking
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

どうもです

いやあ珍しいmilesさんがラーストなんて(驚
新店舗に行かず空いてるであろう
コチラで担担を食べるとか、さすがは師匠!賢明な選択^^
(ちなみに私は新店行ってイライラしただけw)
ですが、内容はちょっとイマイチな内容だったみたいですね^^;

>レギュラーメニュー以上の粗利を稼ぐ「収益源」。

テナント料金いくらかしりませんがガッツリ儲けないと厳しいんですかねぇ
入れ替わりで出ていったラーメン屋さん達は
採算が合わないから出たのか
年間契約が切れたからなのか知りませんが
最終的に「六」&「せたがや」さんグループだけになったら
つまんないだろなとか不安を抱く私です。

Re: No title

こんにちは。

> 最終的に「六」&「せたがや」さんグループだけになったら

ここだけでなく、新設の商業設備に入るラーメン店をみていると、
そんな雰囲気が濃厚ですよね。

まぁ、他のレストランを見ていても、どこにでも入っている「ラケル」とか、
要は商業設備に入るには、ブランド力と資本が必要ということでしょう。

では!
非公開コメント

プロフィール

miles

Author:miles
 千葉南西部や都心のラーメンを食べ歩きながら、某サイトへ5年にわたりアレコレ書いてきましたが、都心に引越し連載も1,000回を越えたあたりでこちらへシフト。他の話題についても「So What?」な気分で、アレコレ書いていこうと思います。
 とはいえ、ほとんどラーメンの話題になってしまうのか……

年齢:マジ・オッサン
仕事:銀座・新橋から離れ、今は世田谷系・半フリーランス
オッサンゆえの自己ルール:
 ・6人以上の店外行列はパス
 ・週3杯以内、日1杯以内
 ・連食・副食・大中盛NG
 ・移動は電車&徒歩
 ・移動時間30分以内
 ・飲み後のシメNG

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR