fc2ブログ

ORAGA@新橋 「ホタテの69」

ORAGA@新橋・20140930・交差点
 ちょいと大きな仕事がひと段落、自分へのご褒美に、夜は御成門の某新店をのぞいてみますが……昼営業は次週からとか。新橋へ引き上げる途中、土曜昼に大行列で断念した「ORAGA」をダメモトでのぞいてみると、先客2名のみと大ラッキー。場所は、マッカーサー道路開通で大交差点となった新橋五丁目から徒歩2分程度、看板やノボリはありませんので、行かれる方は事前の住所確認をお忘れなく。
ORAGA@新橋・20140930・店舗
ORAGA@新橋・20140930・券売機
 以前はもっと新橋駅よりにあったこのお店、その後五反田に移転した後、今月再び新橋に舞い戻って来られました。メニューは以前と同様の「らーめん」「つけ麺」に、五反田移転後に開発されたという「ホタテの69」系。つけ麺もありますが、今日はラーメン系から「ホタテの69 味玉」(830円)を、ポチッとな。R&Bが流れる店内、間接照明を使った、ちょっとアメリカンな内装です。
ORAGA@新橋・20140930・ホタテ69
ORAGA@新橋・20140930・スープ
 では、スープを一口……コイツはまた、「深み」のある味わいですなぁ。柔らかなコクの白湯と、ホタテの甘味と旨味が深く融け合うこのスープ、鼻腔を満たすホタテの香りに、あとからソッと柚子の香りが追いつくという……味・香りの両面で、非常に凝った仕掛けになってます。かつての「質実剛健」的な印象は影を潜め、ポップでミルキーなタッチのスープに仕上がっており、それでいてコク・旨味の「深さ」は尋常ではありません。
ORAGA@新橋・20140930・麺
 麺は、カネジン食品製の中太弱縮れ。やや平打ちの断面形状に加え、手打ちのような微妙なウェーブがかかっているため、多加水でツルリとした麺肌なのに、スープ持ち上げは必要十分。コシや弾力も手打ち麺の感触に近く、甘みスッキリでノド越しスムーズ。スープがポップなタッチですので、この程度スッキリした味わいの麺でも、負けることなくシッカリとバランスしております。
ORAGA@新橋・20140930・チャーシュー
 具材は、チャーシュー、メンマ、海苔・味玉に、白く浮くのはタマネギではなく「刻み大根」なんだとか。チャーシューはバラ肉をシッカリ味付て、炙りで香ばしさを絶妙に加えたもので、その仕上がりは最近食した中でもトップクラス。メンマは昔と同じシャクシャク・タイプで、ようやく「ORAGAが帰ってきた」という実感がわいてきます。ORAGA@新橋・20140930・味玉

 そして、味玉もご覧の仕上がり。「刻み大根」はナイスアイディア、タマネギのような甘味・辛味の不安定さもなく、歯応えも軽くて違和感皆無……ホタテで甘みが十分出ていますので、これにタマネギの甘みが重なると、結構うるさかったかも。

ORAGA@新橋・20140930・卓上 新橋にあった頃より、ヒト皮もフタ皮もむけたような洒落た味わい、それでいて、新橋にあった頃と同じ完成度の高さ、さすが「ORAGA」という一杯ですな。もっとも、以前新橋で食べた時は、タマネギの合わせ方が結構ラディカルで、ほんの少し「未完成」的な面もありましたが……全くスキのない「完成」域に達した、6年間の「進化」。調味料を全く置かないカウンターにも、その「自信」をヒシヒシと感じ取ることができました。

 店舗情報は、こちら

【記事ご参考になりましたら、こちら(↓)の方をポチッとな】
FC2 Blog Ranking
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

ポップでミルキー!!

スキのないコンクな一杯に
一口目からヤられそうになりました

移転するたびにブラッシュアップ って
スゴイですよねー

Re: No title

> 一口目からヤられそうになりました

確かに、ノッケからホタテフルで、大満足でした。

> 移転するたびにブラッシュアップ って
> スゴイですよねー

以前新橋にあったときは、つけ麺の方が印象が良かったので、

こちらもどれほどブラッシュアップされているか、

近々再訪して確かめようと思います。
非公開コメント

トラックバック

ORAGA@新橋 「ホタテの69 味玉」

二度目は正直 だったのか そうでもなかったのか そしてとうとう 三度目こそは正直 ってやつですか 場所を移すごとに ますます上手くなって ますます美味くなっていると聞いて では早速!!と チャリにニトロを積んで ロケッティーに駆け込むも あまりの行列に折れ 再...

プロフィール

miles

Author:miles
 千葉南西部や都心のラーメンを食べ歩きながら、某サイトへ5年にわたりアレコレ書いてきましたが、都心に引越し連載も1,000回を越えたあたりでこちらへシフト。他の話題についても「So What?」な気分で、アレコレ書いていこうと思います。
 とはいえ、ほとんどラーメンの話題になってしまうのか……

年齢:マジ・オッサン
仕事:銀座・新橋から離れ、今は世田谷系・半フリーランス
オッサンゆえの自己ルール:
 ・6人以上の店外行列はパス
 ・週3杯以内、日1杯以内
 ・連食・副食・大中盛NG
 ・移動は電車&徒歩
 ・移動時間30分以内
 ・飲み後のシメNG

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR