fc2ブログ

秀ちゃんラーメン赤坂@赤坂 「ラーメン」

秀ちゃん@赤坂・20141108・赤坂
 お昼にインフル・ワクチンをブチ込まれ、ウォーキング禁止となってしまった金曜夜。カロリーセーブが必要ですが……「博多豚骨なら炭水化物も少ないし」などとテキトーな理屈をつけて、9月にリニューアルした「秀ちゃんラーメン赤坂」へ。
秀ちゃん@赤坂・20141108・店舗
秀ちゃん@赤坂・20141108・メニュー
 もとは「ラーメン屋 秀」という名で、博多「秀ちゃんラーメン」の関連店としてオープン、12周年を迎えるにあたって店名を「秀ちゃんラーメン赤坂」に変え、「スープも原点の味に戻してリニューアル」したとか。7年前に初めて来たとき、スレンダー美人のご主人さんで、度肝を抜かれましたが……こちらも若い男性にリニューアル(?)。麺メニューは基本的に「ラーメン」系一本、とりあえず基本の「ラーメン」(720円)を注文。
秀ちゃん@赤坂・20141108・ラーメン
秀ちゃん@赤坂・20141108・スープ
 (店内暗く、多少ピンボケですがご容赦)おぉ、アクがビッシリと表面を覆い尽くす、滅多に見ない丼姿。アクの下には厚めの油層があり、レンゲですくい上げるとアクの下からプツプツ脂が顔をのぞかせるという、世にも珍しい光景です。まずは一口……うん、これ意外に悪くない。背脂でコッテリ感が強調された豚骨は、コクより風味を強調した仕上がりで、軽快な豚骨フレーバー。アクをシッカリ混ぜ込むと、なぜか髄の旨味がキュッと引き立つ感じで、イヤミな味は全くしません。タレは甘めで適度な塩味、「替玉必至」のスタイルですな。
秀ちゃん@赤坂・20141108・麺
 麺は、以前よりさらに細い、超極細のストレート。「固め」指定でしたが、キッチリ期待通りのゆで上がりで、ノド越しのしなやかさをギリギリ残すあたりも、心憎いほど芸が細かい。ペタッとした親しみやすい甘みが、いかにも「博多」といった雰囲気を出してます。
秀ちゃん@赤坂・20141108・チャーシュー
 具材は、チャーシューとネギのみ。しかしチャーシューは、豚骨にしては大型のモモ肉が2枚入りで、キチンと脂身を残して切り分けるなど、丁寧な仕上げ。噛むほどに味がグングン広がって、豚骨のホノ甘さと混じるあたりは……ラヲタ至福の時ですな。

秀ちゃん@赤坂・20141108・フラッグ 「脂」ギッシュで「アク」ギッシュ、さらにコッテリ感と甘味で訴えかけるという、他店にない特徴が際立つ一杯。昔、「秀」の豚骨にはイマイチ特徴がないと言われており、私も豚骨は避けて味噌魚介ベースの「博多もつそば」なんかをいただいておりましたが……クセダマながら、真っ向勝負できる味になった模様。今度はこの豚骨ベースで、「もつそば」なんかも出していただけたら。

 店舗情報は、こちら

【記事ご参考になりましたら、こちら(↓)の方をポチッとな】
FC2 Blog Ranking
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

miles

Author:miles
 千葉南西部や都心のラーメンを食べ歩きながら、某サイトへ5年にわたりアレコレ書いてきましたが、都心に引越し連載も1,000回を越えたあたりでこちらへシフト。他の話題についても「So What?」な気分で、アレコレ書いていこうと思います。
 とはいえ、ほとんどラーメンの話題になってしまうのか……

年齢:マジ・オッサン
仕事:銀座・新橋から離れ、今は世田谷系・半フリーランス
オッサンゆえの自己ルール:
 ・6人以上の店外行列はパス
 ・週3杯以内、日1杯以内
 ・連食・副食・大中盛NG
 ・移動は電車&徒歩
 ・移動時間30分以内
 ・飲み後のシメNG

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR