fc2ブログ

麺や 葵 日暮里駅前店@日暮里 「辛つけ麺」

葵@日暮里・20151213・駅前
 冷たい雨の降る土曜昼、外出するか迷いましたが、どうしてもチェックしたい新店が日暮里にあり、はるばる訪店。あの駅前のビルにあるのですが……葵@日暮里・20151213・旅

 ま、不定休のお店なので文句は言えませんが、「旅」ですか……バックアップと考えていたお店も店内待ちで一杯で、雨の中店外待ちになりそうな雰囲気。そのまま引き上げようと駅まで戻りましたが、久々に駅横の「葵」に寄ってみることにしました(下写真はビル内からの店舗入口)。
葵@日暮里・20151213・店舗
葵@日暮里・20151213・券売機
 すでに何回か訪店しているお店ですが、どうも私とは相性が悪い店。未食の「辛つけ麺」(900円)の食券を買い、カウンターにつきましたが……配膳は後客にドンドン追い抜かれ、「?」と思っている頃、丼到着。オーダーロスして遅れたなら、ひと言あってエエんでは?
葵@日暮里・20151213・辛つけ葵@日暮里・20151213・一味
葵@日暮里・20151213・つけ汁
 う~~む、メニュー写真では「辛つけ麺」はつけ汁の表面が赤いはずですが、フツーのつけ麺に一味をのせただけのような丼景色。まずは、スープを一口……やはり、コイツは製造ミスかも。濃厚な豚骨・鶏ガラのベースに、鯖・鰹・煮干しなど魚介系をガッツリ効かせた、往年の豚骨魚介。少しオイリーな仕上がりですが、甘海老を使うという香味油は微塵も感じず、辛味は表面に浮く干海老をブレンドした一味のみ。その海老の風味も弱く、一味のチリチリした辛味だけが際立って……これなら、卓上に一味置いとけばイイんじゃね?
葵@日暮里・20151213・麺
 麺は、太麺ストレート。厨房でゆで時間をキッチリ確認しながら作っていますので、ややカタめの見事な仕上がりで、食べ応えは文句なし。ただし、水切りが激アマでビショビショな状態。コイツをつけ汁につけ、ズバァ~~ッとイキますと……多加水でスッキリした甘みの麺が、つけ汁と絡んでドバッと甘味を放出し、そのパワーにはちょっと驚き。かつて食べたノーマルのつけ麺では、ちょっと麺の引き立ち方が弱い気がしましたが、今回は逆にマジックのようなクッキリ感。これに本来入るはずの香味油が絡めば、さらに味わい深いんでしょうが……
葵@日暮里・20151213・チャーシュー
 具材は、チャーシュー、メンマに、海苔とネギ。バラロール・チャーシューは相変わらず濃いめの味付けで、麺の水分で薄まるつけ汁とのコントラストは、ナカナカかも(ケガの功名?)。メンマもコリコリとカタめの食感、コイツがカタめの太麺に絡んで、小気味よいリズムをアドオンします。

葵@日暮里・20151213・口上
 これが本来の「辛つけ」なのかよく分かりませんが、干海老をブレンドした一味をのせただけで「つけ麺」の100円増しとは、理解しがたいメニュー構成。麺の水切りも雑な上オーダーロストとは、いきおいコメントもキビシめになってしまいますが……ま、麺の甘みがつけ汁と絡んでドドンッと強まるマジックは、それなりに見どころですな。6年ぶりの再訪でしたが……次は10年後くらいでよいのかも。

 店舗情報は、こちら

【記事ご参考になりましたら、こちら(↓)の方をポチッとな】
FC2 Blog Ranking
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

どもー
相性悪いお店って「多伊夢」さんですかね?
いつでも営業しているイメージなのですが
「修行の旅」の休日告知はどうかな思います^^;

>ひと言あってエエんでは?
>卓上に一味置いとけばイイんじゃね?
>水切りが激アマ

私もここはひさしく食べてません。
一階の「大三元」とか向かいの「京の華」で飲んでます。
オーダーは、なんかあの~「洗濯ばさみ」みたいなので食券を吊るして確認してるんですよね?
忘れてたのか見落としたのかは知らんですけどねぇ
マイルズさんにちゃんと謝ってほしかったですなぁ。。。。。。

と、いいつつ
こういったマイルズさんの不満の評価が
実は大好物な病的な私。
今後もズバズバとブった斬ってほしいです。

Re: No title

こんにちは!

> こういったマイルズさんの不満の評価が
> 実は大好物な病的な私。
> 今後もズバズバとブった斬ってほしいです。

いやぁ……なるべくその一杯の「長所」を見つけて褒めるように心がけており、

ほとんど「ブった斬」りしないのですが……

ただ、「愛」のないサービスや一杯には、ちょっと苦言を呈するかも。

サービスにも一杯にも「愛」がなければ、かなり苦言を呈するでしょう。

では!

非公開コメント

プロフィール

miles

Author:miles
 千葉南西部や都心のラーメンを食べ歩きながら、某サイトへ5年にわたりアレコレ書いてきましたが、都心に引越し連載も1,000回を越えたあたりでこちらへシフト。他の話題についても「So What?」な気分で、アレコレ書いていこうと思います。
 とはいえ、ほとんどラーメンの話題になってしまうのか……

年齢:マジ・オッサン
仕事:銀座・新橋から離れ、今は世田谷系・半フリーランス
オッサンゆえの自己ルール:
 ・6人以上の店外行列はパス
 ・週3杯以内、日1杯以内
 ・連食・副食・大中盛NG
 ・移動は電車&徒歩
 ・移動時間30分以内
 ・飲み後のシメNG

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR