fc2ブログ

らーめんと甘味処 九月堂@渋谷 「~梅香る~ぶっかけ冷やしらーめん」(期間限定)

九月堂@渋谷・20170808・路地
 普段でも、渋谷の街角はティーンズで一杯ですが、夏休みに入ってさらに混雑。でも、彼らがウロつくのは有名な通りばかりで、裏路地はご覧のような「けだるい夏」。8月に入ったので、「九月堂」がなにか限定をやっているだろうと、ランチに訪店。
九月堂@渋谷・20170808・店舗
九月堂@渋谷・20170808・限定メニュー
 この夏の「九月堂」は、冷やし麺3品がそろい踏み、なかでも「梅」「カツオ」の文字がポップに踊る「~梅香る~ぶっかけ冷やしらーめん」(880円)に惹かれますなぁ……店内の券売機で、迷わず選択。
九月堂@渋谷・20170808・梅ぶっかけ九月堂@渋谷・20170808・タレ
 天かすや大根おろしが、「ぶっかけ」的な風情を演出する丼景色。まずは、タップリかかったタレを一口……コレですよコレ、日本の夏はこうでなくっちゃ。フンワリとした昆布の風味を背景に、キリリッときいたカツオ出汁、醤油は濃口なのか、口あたりがソフトでほどほどのコク。
九月堂@渋谷・20170808・麺
 麺は、中太ストレート。多加水麺をシッカリゆで上げ、冷水でバッチリしめてあり、コシはしなやかなのにプリプリの口あたり。コイツがカツオダレで褐色に染まり、さらに大根おろしや梅が絡み、そこはかとない「涼」が漂って……特に、カツオと梅の相性はテッパンで、これぞ「日本の夏」といえましょう。
九月堂@渋谷・20170808・具材
九月堂@渋谷・20170808・チャーシュー
 具材は、鶏チャーシュー、天かすに大根おろし・梅肉、少量のカツオ節と薬味のネギ、そしてレモンと山椒の葉が添えられています。鶏チャーシューはムネ肉に黒胡椒を仕込んだもの、時々カリッとした歯応えに続くピリッとした辛味が、イイ感じのアクセント。ネギも冷やしに使うと辛みが引き立ち、イイ感じで「涼」を引き立てます。

九月堂@渋谷・20170808・展示
 あの桃屋のロングセラー商品に「梅ごのみ」という「練り梅」的な商品があり、カツオ・昆布と梅の相性が実に見事なんですが……暖かいご飯だけでなく、ぶっかけうどんに和えても、驚くほど美味い。そんな、カツオ・昆布・梅の「黄金」則を、冷やしラーメンでキッチリ立証した、なかなかの佳作。「九月堂」にハズレなし、次回作も期待してます。

 店舗情報は、こちら

【記事ご参考になりましたら、こちら(↓)の方をポチッとな】
FC2 Blog Ranking
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

miles

Author:miles
 千葉南西部や都心のラーメンを食べ歩きながら、某サイトへ5年にわたりアレコレ書いてきましたが、都心に引越し連載も1,000回を越えたあたりでこちらへシフト。他の話題についても「So What?」な気分で、アレコレ書いていこうと思います。
 とはいえ、ほとんどラーメンの話題になってしまうのか……

年齢:マジ・オッサン
仕事:銀座・新橋から離れ、今は世田谷系・半フリーランス
オッサンゆえの自己ルール:
 ・6人以上の店外行列はパス
 ・週3杯以内、日1杯以内
 ・連食・副食・大中盛NG
 ・移動は電車&徒歩
 ・移動時間30分以内
 ・飲み後のシメNG

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR